メンタルと自律神経の関係

骨盤や骨格のズレを整える専門整体です

当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。

当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。

たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。


メンタルと自律神経の関係

・慢性的に疲れが抜けない
・睡眠トラブルがある
・めまい、耳鳴り、立ちくらみ
・頭痛、肩こり、吐き気がある
・身体が常に重だるい
・鼓動が早く息苦しさを感じる
 
このような問題があって検査しても問題は無いと言われる。
  
しばらく様子を見ましょうか!?
と、このようなことを言われた方は多いかと思われます。 
カラダに問題がないのにこのようなトラブルが起こるはずはないんです。
 
こういったトラブルって周りの方には理解されにくかったりします。
そのため、「なんで理解されないのか!」
 
と、私も一時期、自律神経のバランスが乱れていたことが
あるので、よくわかります。
 
そのため、謎の不調ってやつの原因を詳しく知る必要があると思われるわけです。
知ることで、対処も可能になります!
 
自律神経はメンタル的な影響も受けやすく、そしてカラダに対しても影響を及ぼします。
そして、自分自身で意識しても自律神経の乱れたバランスを調整するの難しいこと言われて
いることがあります。
 
が、それほど難しいことではありません。
至極、単純で、当たり前のことをすることがとても大切です。
生活習慣の乱れを一つ一つ見直すだけでかなり変わります。
 
また、自分を見つめ直すために5分ほどの瞑想とゆったりとして
深い深呼吸がオススメです。
 
メンタルだけのトラブルなら、これだけで変わること多いです。
以前他にも書きましたが、自律神経のバランスを乱すストレスはメンタル意外にもあります。
 
特に構造的な問題はセルフで難しい部分もあります。
脊柱や骨盤といった骨格系の歪みなどはセルフで調整するのはなかなか難しいですが、
セルフで行うならば先日のブログでお伝えしましたマッケンジー体操はおすすめできます。
 
あのポーズがキツいならば既に構造的ストレスはなかなか厳しい状態であると自己判断もできます。

また、膝を抱え込むストレッチなどで反対の膝が浮くようなら、
骨盤に何らかのトラブルがあるとわかる指標にもなるので、お試しください。
 
これらのセルフ調整を行なってもなかなか回復しないようでしたら、是非ご相談ください。
もう、セルフで何とかなるレベルを超えています。 

当整体のメリット!

当センター独自のメソッドによりお悩みにアプローチする整体法で、多くの方にお身体の変化にご満足を頂いています。
お客様のため「短期間での回復」を行える整体店です!
カウンセリングとチェックから導き出された問題に対してそれぞれの方の計画を立案することで、「計画的」「短期集中」の整体を行うことで1クール以内に多くの方が満足な状態になられています。
女性はもちろんお子様からお年配までに受けられる整体です!

※「問題の部分とは!?」
慢性的なお身体の問題などを発生させている表には出てこない裏に隠れた本当の部分です。
特に長年慢性的な不調でお困りの方多くは骨盤や骨格にズレが必ずと言っていいほど生じています。
根本となる骨盤や骨格に対してアプローチする整体で問題からの回復を図ります。