猫背のセルフで行う矯正方法

骨盤や骨格のズレを整える専門整体です

当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。

当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。

たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。

猫背や左右の肩の高さの違いなど、
あまり良いとされない悪い姿勢を気にされる方は多いと思われます。

猫背などの悪い姿勢から良い姿勢に変えるのは、
常に姿勢を心がければよくなると思っているかと思います。
 
姿勢を良くしようと、ぴーんと見た目を良くしようと胸を張って
背筋を伸ばそうとされる方いますが、これ24時間続かないので無理です。
 
そうなんです、こんなんでは良くなりません!
そのため、無理に良い姿勢を作ろうとするのはNGです。
ただ疲れるだけです。 

まずやっていただきたいことは自分の普段の姿勢を知ることです。
自然体になってまず自分の姿勢を感じていただいた後に、
自分の思う理想の姿勢をつくってみてください。
 
①まず両肩を最大限後方に反って、
②顎を引いてください。
③10秒キープ
④その後脱力 
といった姿勢調整が一般的かと思います。
 
実際にこんな感じでやっていただいたらどんな変化が出たでしょうか?
自然な状態に戻した際に先ほどより姿勢をキープするのが
しんどくなっているのがわかりますでしょうか?
 
「人間とは、意識したことが無意識時には逆の反応が起きるようになっています。」
そのため良い姿勢をキープし続けようと意識していても力を抜くと悪くなってしまうのです。
 
そのため、姿勢を正そうとするなら逆の動きを行うことが正解。
つまり、逆説的に悪い姿勢を一時的に作るということ!
 
次のような感じにやってみてください。
 
①肩をすくめて
②頭を前に傾けて
③背中も丸めて
④呼吸も浅くして
⑤丸々方向にギュッと力を入れて
⑥10秒キープ
⑦その後脱力
 
どうでしょう?
リラックして自然な感じに姿勢を感じていただくと変化がお分かりになるかと思います。 
なんかしんどいな〜と思う方向にギューっと力を入れて一気に解放してあげることで解放されます。 
 
気になる箇所で、緊張させて抜くという方法を明確に行うことが大切で、
気がついた時にコツコツ行うことが大切。

当整体のメリット!

当センター独自のメソッドによりお悩みにアプローチする整体法で、多くの方にお身体の変化にご満足を頂いています。
お客様のため「短期間での回復」を行える整体店です!
カウンセリングとチェックから導き出された問題に対してそれぞれの方の計画を立案することで、「計画的」「短期集中」の整体を行うことで1クール以内に多くの方が満足な状態になられています。
女性はもちろんお子様からお年配までに受けられる整体です!

※「問題の部分とは!?」
慢性的なお身体の問題などを発生させている表には出てこない裏に隠れた本当の部分です。
特に長年慢性的な不調でお困りの方多くは骨盤や骨格にズレが必ずと言っていいほど生じています。
根本となる骨盤や骨格に対してアプローチする整体で問題からの回復を図ります。