自律神経のON・OFF

骨盤や骨格のズレを整える専門整体です

当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。

当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。

たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。

自律神経のONとOFFとは
・交感神経は0.2秒でオン
・副交感神経は5分でオン
時間差がかなりあるんです!
 
知っててもこうやって活字にするとこんなに差ってあるんだと思いますね。
これは役割による差です。
自然界で咄嗟の判断が生死を分ける「闘争」と「逃走」の
役割である交感神経は0.2秒。 
 
この瞬間的反応速度で働かないと生き残れなかったからの由来です。
 
逆に副交感神経は安全確保して から働いて排泄などする。と考えれば理にかなっています。
 
よくある自律神経10秒で整う方法などなどありますが、
セルフケアの動作自体は10秒で終わっても5分以上は心休まる環境にいることが大切。
 
特に交感神経が優位になり過ぎて いる方は焦ったりする傾向がある
ので、副交感神経が働きだすには時間がかかるということを 頭に入れておくと良いですね。
 
私のお店でも全身調整させていただいた後に、数分そのまま寝ていてもらいますが、
それは自律神経の切り替えを待っているためです。

終わって急に起き上がると自律神経のバランスが途中で切り替わるので、
私が合図するまでは寝ていてくださいね。


自律神経のセルフ調整

自律神経のセルフ調整といったものはイロイロあり人によっても効果が様々で
合う合わないありますが、一つの方法として紹介します。
 
今後も折を見て違う方法などもご紹介していければと思います。
 
今回は【三叉神経】にアプローチするやり方です。
副交感神経を高めるα波が出やすくなってくれます。
 
特に睡眠30分前にお風呂に入りながら行うと、より効果的です。
 
【やり方①】
耳の上2cmほどのところを3本指の腹でトントンと優しく
左右交互に1分ほど叩いてみましょう!
 
【やり方②】
下顎からこめかみに向かって3本指の腹で15回ほど左右同時にさすってみましょう!
 
これらは、皮膚刺激による自律神経を整えるやり方です。
自律神経が乱れている状態だと最初は痛みを感じるかもしれません。
 
ただし、繰り返しこのやり方を繰り返すことで、痛みは減少しそのうち感じなくなってきます。
また、気分的な感覚も変わってきますので、お試しください。

当整体のメリット!

当センター独自のメソッドによりお悩みにアプローチする整体法で、多くの方にお身体の変化にご満足を頂いています。
お客様のため「短期間での回復」を行える整体店です!
カウンセリングとチェックから導き出された問題に対してそれぞれの方の計画を立案することで、「計画的」「短期集中」の整体を行うことで1クール以内に多くの方が満足な状態になられています。
女性はもちろんお子様からお年配までに受けられる整体です!

※「問題の部分とは!?」
慢性的なお身体の問題などを発生させている表には出てこない裏に隠れた本当の部分です。
特に長年慢性的な不調でお困りの方多くは骨盤や骨格にズレが必ずと言っていいほど生じています。
根本となる骨盤や骨格に対してアプローチする整体で問題からの回復を図ります。