骨盤や骨格のズレを整える専門整体です
当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。
当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。
たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。
長引く咳の原因はカビアレルギーかも?
この際発に生する様々な問題を
アレルギー反応と呼びますが、
次のような物質が体に侵入した時に
アレルギーが発生しやすくなります。
カビ、•ダニ、花粉、化学物質、
PM2.5、食べ物、動物が分泌するアレルギー成分。
特に梅雨の時期はカビが多く発生しますので、
当然カビアレルギーを起こす人が増えますが、
カビアレルギーは風邪に似た問題が現れます。
主にはクシャミ、咳、鼻水、
喉の痛み、腹部の痛み、下痢等ですが、
場合によっては目のかゆみ、皮膚のかゆみ、
発熱、喘息などが起こることもあります。
これらの問題は風邪に良く似ているので、
自分で風邪と思い込んでしまったり、
風邪や咳喘息とされるケースが多いようです。
ただし風邪が原因の場合は
1週間程度で収まりますので、
風邪の症状が1週間以上続いている場合は
「カビアレルギー」を疑ってみることも必要です。
心当たりがある方はアレルギーを
専門にしている病院で診察を
受けることをお勧めします。
自分で出来る対応策としては、
掃除をしてカビを室内から除去することです。
カビが繁殖しやすいのは、
浴室、キッチン、下駄箱、クローゼット、
布団などの湿気の多い場所ですが、
忘れてはならないのは次の場所です。
エアコンの中、洗濯機の洗濯槽
エアコンの中は湿度が高くて密閉されているので、
カビの繁殖に適しています。
今まであまり使ってなかったけど
寒くなってからエアコンを使い始めると、
カビの胞子を部屋中にまき散らしてしまいます。
また洗濯槽のカビは衣服に付着しますので、
衣服を着ていることでカビの
胞子を吸い込むことになります。
エアコンや洗濯槽のカビ掃除の仕方は
ネットなどに詳しくかかれていますので、
参考にして是非掃除してみてください。
また掃除する際はカビの胞子を
吸い込まないように、
必ずマスクをすることをお忘れなく。
カイロプラクティイクや整体の
お店の中にはアレルギーを緩和させる
施術を行っている所もありますので、
カビに限らずアレルギーでお困りの方は、
ホームページ等で探して
一度相談してみることもお勧めします。