骨盤や骨格のズレを整える専門整体です
当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。
当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。
たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。
デスクワークの方必見!姿勢改善で劇的に変わる体の不調
長時間のデスクワークで、こんな悩みはありませんか?
- 肩こりや首の痛みがつらい
- 目の疲れが取れない
- 腰が重く、午後にはだるさがピークに
- 頭がぼーっとして集中力が続かない
これらの不調、すべての根本にあるのが
「姿勢の崩れ」です。
つまり、正しい姿勢を取り戻すことができれば、
こうした不調の多くは劇的に改善する可能性があるのです。
姿勢が悪くなると、なぜ体調まで崩れるのか?
デスクワーク中、無意識のうちに猫背になったり、
首が前に突き出た姿勢になっていませんか?
このような姿勢を長時間続けると、
筋肉や関節だけでなく、
呼吸・内臓・自律神経の働きにも悪影響が出てきます。
悪い姿勢がもたらす体の変化は、以下のとおりです:
- 首・肩・背中の筋肉が常に緊張し、血流が滞る
- 頭の重さを支えるために、首や背中に大きな負担
- 肺が圧迫されて呼吸が浅くなり、酸素不足から脳の働きが低下
- 自律神経が乱れ、集中力・免疫力の低下や不眠の原因に
つまり、ただ「姿勢が悪い」というだけで、
体全体に連鎖的な不調が起きてしまうのです。
姿勢が整うと、体も心も変わる
正しい姿勢は、ただ「見た目が美しくなる」だけではありません。
整体の現場では、姿勢を整えたことで
次のような変化を感じる方がとても多くいます。
- 肩こり・腰痛が軽減した
- 深い呼吸ができて頭がスッキリした
- 目の疲れや頭痛がなくなった
- 1日を通して疲れにくくなった
- 自信がつき、表情が明るくなった
これは、姿勢を改善することで
骨格・筋肉・神経・血流・内臓すべてが
本来の機能を取り戻すからです。
デスクワーカーにおすすめ!今すぐできる姿勢改善習慣3選
① 椅子の座り方を見直す
深く腰かけ、背もたれと腰の間に
クッションやタオルを挟み、
骨盤を立てる意識を持ちましょう。
→ 背中が丸まるのを防ぎ、
自然なS字カーブが保たれます。
② 1時間に1回は立ち上がって背伸びをする
→ 筋肉のこわばりを防ぎ、
血流が改善されて集中力もリセットできます。
③ “あご引き”習慣を身につける
モニターを見るときにあごが前に出ないように
意識しましょう。
→ 首や肩への負担がぐっと軽くなります。
整体でできる姿勢改善アプローチ
整体院では、姿勢の乱れの原因を
「骨盤・背骨・筋肉・関節の動き」から
総合的に見ていきます。
デスクワークによる体の歪みは、
放っておくと慢性的な痛みや自律神経の
不調につながりやすいため、
早めのケアが重要です。
- 骨盤や背骨の調整
- 肩甲骨や股関節の可動域改善
- 呼吸を深くする胸まわりの調整
こうした整体的アプローチで、
正しい姿勢が無理なく続けられる体づくりが可能になります。
まとめ
デスクワークによる体の不調は、
姿勢の改善で大きく変わります。
肩こり、腰痛、だるさ、集中力低下など、
いま感じている不調も、
姿勢を整えることで根本的に解消できる可能性が高いのです。
毎日の仕事時間が長いからこそ、
まずは「座り方」や「体の使い方」を見直すことが大切です。
そして、定期的な整体で体のバランスを整えることで、
不調のない快適な毎日が手に入ります。
「最近疲れが取れない…」と感じている方は、
ぜひ一度、あなたの姿勢を見直すきっかけにしてみてください。
▶ 初回限定!3回集中ケアチケットで
あなたの姿勢も整えませんか?
通常19,800円 → 10,500円(税込)で体験可能。
\公式LINEから簡単予約/
詳しくはこちら