骨盤や骨格のズレを整える専門整体です
当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。
当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。
たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。
スマホ首に要注意!整体でできる予防と対策
近年、急増している体の不調のひとつが
「スマホ首(ストレートネック)」です。
スマートフォンの使用時間が増えるにつれて、
首や肩にかかる負担も増大し、
様々な不調を引き起こしています。
「首や肩が重い」「頭痛がする」「目の奥が痛い」
もしこうした症状を日常的に感じているなら、
スマホ首の可能性を疑ってみてください。
スマホ首ってどんな状態?
スマホ首とは、
医学的には「ストレートネック」と呼ばれる状態です。
本来、首の骨(頚椎)は前方に
ゆるやかなカーブを描いて頭を支えています。
しかし、スマホを長時間見下ろす姿勢が続くと、
このカーブが失われ、
真っすぐな状態(ストレート)になってしまうのです。
この状態になると、首の筋肉や神経、
血流に大きな負担がかかり、
次のような症状が出やすくなります:
- 慢性的な首・肩こり
- 頭痛やめまい
- 手や腕のしびれ
- 疲れ目・集中力低下
- 自律神経の乱れによる不眠・不安感
放っておくとどうなる?
スマホ首は放っておくと、
首だけでなく背骨全体のゆがみや、
猫背・巻き肩・呼吸の浅さにもつながります。
また、神経の圧迫によって手や腕のしびれ、
さらには自律神経の乱れによる体調不良まで引き起こすことも。
つまりスマホ首は、
ただの「首のこり」では済まされない全身の問題なのです。
整体でできるスマホ首の予防と対策
整体では、スマホ首の根本原因である
骨格のゆがみや姿勢の崩れに対して、
以下のような施術を行います。
✅ 首と頭の位置の調整
頚椎のバランスを整え、
頭が正しい位置に戻るよう調整します。
✅ 肩甲骨・背中の可動域を広げる
背中から首にかけての筋肉の緊張を緩め、
自然な姿勢を保ちやすくします。
✅ 骨盤と背骨の連動を調整
骨盤や背骨の土台から整えることで、
スマホ首が再発しにくい体へと導きます。
これにより、首への負担が軽減され、
姿勢が自然に美しく保てる状態に近づきます。
自宅でできるスマホ首予防のセルフケア
整体とあわせて、
以下のようなセルフケアを日常に取り入れると、
効果がより高まります。
① スマホは顔の高さで持つ
うつむく時間を減らすだけでも、
首の負担は大幅に減少します。
② 1時間ごとに首を回す・伸ばす
軽いストレッチを習慣化することで、
緊張の蓄積を防ぎます。
③ 寝る前に深呼吸をする
呼吸が深まると、
首まわりの緊張も自然と緩んでいきます。
スマホ首を放置せず、今から整える習慣を
スマホが日常生活に欠かせない今、
「スマホ首」は誰もがなる可能性のある現代病です。
しかし、適切なケアを行えば、
症状は改善し、再発もしにくくなります。
「最近首や肩がつらいな」
「姿勢が気になるな」と感じている方は、
整体によるケアをぜひ取り入れてみてください。
体が整うことで、驚くほど毎日がラクになりますよ。
▶ 初回限定!3回集中ケアチケットで
あなたのスマホ首も整えませんか?
通常19,800円 → 10,500円(税込)で体験可能。
\公式LINEから簡単予約/
👉 詳しくはこちら