骨盤や骨格のズレを整える専門整体です
当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。
当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。
たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。
産後の骨盤ケアが将来を左右するって本当?
「産後は骨盤が開くって聞いたけど、自然に戻るんじゃないの?」
「育児が忙しくて、自分の体のことは後回し…」
そんなママたちにこそ、
ぜひ知っておいてほしいのが産後の骨盤ケアの重要性です。
実はこの産後の時期、
女性の体にとって“人生の分岐点”
ともいえる大切なタイミングなのです。
今回は、整体師の視点から産後の骨盤の状態や、
ケアを怠ることで将来どんな影響があるのか、
そして正しいケア方法についてご紹介します。
出産で骨盤はどう変化するの?
出産時、赤ちゃんが産道を通るために、
骨盤はホルモンの働きによって大きく開きます。
このとき活発に分泌されるのがリラキシンというホルモンで、
靭帯を緩め、関節を柔らかくする働きがあります。
その結果、出産直後の骨盤は非常に不安定な状態にあり、
- 骨盤が左右非対称にズレる
- 恥骨や仙骨に圧がかかる
- 骨盤底筋がゆるみ、内臓が下がる
など、構造的にも機能的にも大きなダメージを受けているのです。
骨盤ケアを怠るとどうなる?
「放っておけば自然に戻る」と思われがちですが、
実は正しい位置に戻らずに固定されてしまう
ケースがとても多く見られます。
ケアを怠った結果、以下のような不調につながることも:
- 慢性的な腰痛・肩こり
- 下半身太り、ぽっこりお腹
- 尿もれや頻尿
- 冷えやむくみ
- 自律神経の乱れ、気分の落ち込み
さらに、こうした体の歪みや負担は
更年期や老後の体調不良にもつながるため、
まさに“将来を左右する”分かれ道になるのです。
産後ケアの黄金タイミングとは?
骨盤が最も回復しやすいのは、産後6カ月以内とされています。
この時期はまだリラキシンの影響が残っていて、
骨盤が柔軟な状態のため、
正しいケアをすればスムーズに整いやすいのです。
もちろん、半年を過ぎてしまった方でも
遅すぎるということはありません。
整体では、骨盤だけでなく
周辺の筋肉や姿勢バランスも整えるため、
どの時期でも効果的な改善が期待できます。
整体でできる産後の骨盤ケア
整体では、産後の体に負担をかけずに、
以下のようなやさしい施術を行います。
- 骨盤の左右バランスの調整
- 骨盤底筋・腹筋の働きを引き出すサポート
- 姿勢のゆがみや育児姿勢のクセの改善
- 自律神経の安定と血流促進
これにより、
不調の改善だけでなく「疲れにくい体」
「引き締まった体型」への変化も期待できます。
まとめ
産後の骨盤ケアは、
決して贅沢や余裕のある人だけのものではありません。
それは「未来の自分と家族のための投資」でもあります。
あなたの身体を大切に整えることは、
育児や家事のパフォーマンスを上げるだけでなく、
将来の健康にも大きな差を生みます。
「出産したら終わり」ではなく、
出産後こそが、女性の体を整えるチャンスなのです。
▶ 初回限定!3回集中ケアチケットで
あなたの産後骨盤も、丁寧に整えませんか?
通常19,800円 → 10,500円(税込)で体験可能。
\公式LINEから簡単予約/
👉 詳しくはこちら