骨盤や骨格のズレを整える専門整体です
当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。
当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。
たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。
毎朝たったの5分!整体師がすすめる朝のストレッチ
「朝、身体が重くて動きづらい…」
「目覚めが悪い…」
そんな方にこそ試してほしいのが、
たった5分の朝ストレッチです。
整体師としておすすめするのは、
無理なく、ゆっくり呼吸をしながら身体を目覚めさせるストレッチ。
1日のスタートが劇的に変わりますよ!
朝ストレッチの3つの効果とは?
✅ 1. 自律神経が整う
朝の光と軽い動きで副交感神経→交感神経への切り替えがスムーズに。
✅ 2. 血流がアップして代謝が上がる
冷えていた身体が内側からポカポカに。肩こり・冷え性対策にも◎
✅ 3. 姿勢が整って一日中ラクになる
寝ている間に歪んだ身体をリセット。猫背・腰痛予防にもなります。
整体師おすすめ|朝のストレッチルーティン(約5分)
ポイント:呼吸を止めず、反動をつけず、気持ちいい範囲で。
✅ ステップ①:バンザイ伸び(30秒)
朝起きたら、まず布団の中で
仰向けのまま「大きくバンザイ」して手足をグーンと伸ばしましょう。
- 両手を頭の上へ
- つま先も遠くに伸ばすように
- 深呼吸を3〜5回
✔️ 背中・肩・腹部がじわっと伸びて血流アップ!
✅ ステップ②:首・肩ほぐし(1分)
起き上がったら、座った状態で首・肩の緊張をゆるめましょう。
- 首をゆっくり前・後・左右に倒す(各10秒)
- 肩を耳に近づけて、ストンと下ろす(3回)
- 肩甲骨を寄せるように回す(前後 各5回)
✔️ 首こり・肩こりの予防に効果的!
✅ ステップ③:体側のストレッチ(1分)
- 両手を頭の上で組んで、上に引き上げながら左右に倒す
- 片側10秒ずつ、深呼吸しながら
✔️ 脇腹〜骨盤周りがゆるみ、姿勢が整いやすくなります。
✅ ステップ④:前屈&腰回りストレッチ(1〜2分)
- 座った状態 or 立った状態で、上半身を前に倒す(10〜20秒キープ)
- 骨盤をゆっくり左右に回す(各5回)
✔️ 腰や背中のこわばりを解消。朝の腰痛対策にも!
✅ ステップ⑤:足首・ふくらはぎほぐし(1分)
- 足首を回す(左右10回ずつ)
- ふくらはぎを軽く手で揉んだり、トントンと刺激
✔️ むくみ・冷えを予防し、1日軽やかに動ける体へ。
朝ストレッチは「身体のスイッチ」を入れる習慣!
たった5分のストレッチでも、
✔ 呼吸が整い
✔ 血流がよくなり
✔ 姿勢と気持ちがシャキッとします。
毎日続けることで「疲れにくい・整った体」をつくる第一歩に。
まとめ
🕒 朝ストレッチで得られること |
---|
✅ 代謝アップ |
✅ 姿勢改善 |
✅ 自律神経のリセット |
✅ 1日のパフォーマンス向上 |
✅ 体の不調予防にも! |
「朝は忙しい…」という方でも、ほんの数分でOK!
ぜひ、明日の朝から取り入れてみてくださいね 😊