骨盤や骨格のズレを整える専門整体です
当整体は、骨盤や骨格の歪みを整えることに特化した専門整体です。
骨盤や骨格が乱れると「慢性頭痛」「慢性肩こり」「慢性首こり」「慢性腰痛」「慢性不眠」「慢性的なだるさ」「慢性的な息苦しさ」など、「慢性的」といったものが付いた問題が多いかと思います。
首や肩や腰といった構造と機能は相互関係にある、つながりをもって構成された一つのユニットでり、身体の問題に必ずある骨盤や骨格のズレを的確に矯正することによって、身体に備わっている自然治癒力が正常に働きはじめることによって、全身が健康な状態に回復します。
当整体は皆様が10年、20年先も健康で生活できるため、様々なお身体のお悩みの問題を解消させることができるお店です。
たかQカイロプラクティックセンターは平日20時間まで営業しており、京成中山駅3分、下総中山駅4分の駅近な地元市川市に根差した整体です。
腰痛のセルフチェックで状態を確認
腰痛セルフチェック
「腰痛」とひとことでいっても、
その原因や痛み方は千差万別です。
では、「腰痛」どのような原因で
おこるのでしょうか?
まずは、ご自分の「腰痛タイプ」を
確認することから知ってみましょう!
「腰痛タイプ」のわかるチェックリスト
※3つ以上に「✔」のついた項目が
あなたの「腰痛」タイプかも???
A-type
□長時間のデスクワークや立ち仕事をしている。
□靴底のすり減り方が偏っている。
□荷物を同じ方の肩にかけるクセがある。
□座っているときに足を組むクセがある。
□布団やマクラは柔らかいもので寝ている。
B-type
□この5年で10kg太ってしまった。
□腰痛は同じところが、痛くなったり治ったりが繰り返えし。
□過去に肝臓や腎臓などの病気にかかったことがある。
□ストレスが溜まっている。
□普段から動くのあまり好きではない。
C-type
□足が冷える。
□月経不順である。
□生理痛がいつもツライ。
□ハイヒールを頻繁に履くことが多い。
□乳幼児の子育てをしている。
D-type
□何をするのも面倒くさく感じる。
□ちょっとしたことでも気になって仕方がない。
□愚痴や不平不満が多い。
□完璧主義だと思う。
□運動不足だと思う。
合計 A×□ B×□ C×□ D×□
診断結果
あなたの腰痛タイプは□
A-type
●骨・筋肉・筋膜系に腰痛の原因あり!
骨・筋肉・筋膜
骨盤や腰椎とその周囲の筋肉や筋膜の
トラブルによるものです。
椎間板ヘルニアをはじめとする
椎間板の障害や筋膜性腰痛が考えられます。
また、骨粗しょう症による
変形性脊椎症などにも注意が必要です。
【お勧めするテクニック】
カイロプラクティック
オステオパシー
B-type
●内臓系疾患に腰痛の原因あり!
内臓
内臓の動きが悪くなると、
「内臓体壁反射」といわれる内臓と
関連する筋肉に対して不具合を
生じさせるものです。
内臓の不具合を起こす初期症状として
「腰痛」が起こっているのかもしれません。
【お勧めするテクニック】
カイロプラクティック
オステオパシー
内臓の整体
C-type
●女性特有の問題に腰痛の原因あり!
婦人系女性特有の婦人科系疾患が
原因かもしれません!
血行不良による手足の冷えは、
婦人科系疾患にも影響を与えます。
そのため、いつどんな感じに
痛むのかをチェックして痛みを
我慢しないことが大切です。
【お勧めするテクニック】
カイロプラクティック
オステオパシー
内臓の整体
リンパの整体
D-type
●ストレス(心因性)の問題に腰痛の原因あり!
心因性
意外なことかもしれませんが、
心因性ストレスが腰痛の原因かもしれません。
骨・筋肉・内臓に問題が無ければ、
ストレスが腰痛という形になって
現れている状態です。
ストレスの原因を究明して、
その原因を取り除く必要があります。
【お勧めするテクニック】
カイロプラクティック
オステオパシー
頭の整体
脳の整体